給与等 | 月給制 初任給136,500円 昇給年1回 賞与年2~3回 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、家族手当、特別手当 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 年間休日124日、土曜、日曜、祝日、年末年始(6日)、夏季休暇(3日) |
大田市森林組合
地域の森林は人工林・天然林ともに成熟してきています。これを資源として利用することにより地域経済の活性化に繋げ、また伐採跡地への再造林により次代の森林資源造成を図り、持続的森林経営の土台を築いていくことが現在の森林組合活動の目的です。
現実は、木材価格の低迷や生産・流通体制の厳しい条件下での取り組みとなっていますが、大田市森林組合では行政や関連業界との連携を強化し、また、組合員との緊密な意思疎通や現場技術の高度化により課題解決に向けて一歩一歩前進しようと日々努力しています。
代表理事組合長 皆田 修司
事業体概要
会社名 | 大田市森林組合 |
---|---|
代表者 | 代表理事組合長 皆田 修司 |
所在地 |
〒694-0064 島根県大田市大田町大田ロ1047番地3 |
TEL | 0854-82-8500 |
FAX | 0854-82-8013 |
URL | http://oda-fc.com/ |
経営理念・社訓
1.私たちは、市民と共に森林の恵みに感謝し、豊かな森林を未来に引き継ぐことを使命とします。
2.私たちは、地域を支え、ひとの生活を守る森林を育むことに誇りとよろこびを感じ、森林の力を生かすため研鑽に励みます。
3.私たちは、協同組合の精神に基づき、森林の価値を高めることにより組合員の地位向上に努めます。
事業体特徴
当組合は、森林所有者の経済的・社会的地位の向上を実現するため、将来にわたって持続できる豊かな森林の育成、管理、利用事業に取り組んでいます。これらの事業は、経済活動であると同時にCO2吸収源、水源涵養、国土保全その他森林の持つ多面的機能を通じ、地域の生活環境を守ることにも繋がっています。
当組合では、海と山に恵まれた自然の中、森林を守り育てることに誇りとよろこびを感じて仕事をすることができます。
担い手紹介
※経歴はインタビュー時です。
小林 孝央 さん (21歳)
林業経歴:2年 就業形態:地元 勤務事業体:大田市森林組合
担い手へQuestion
- 林業に就業したのはなぜ?
- 林業に携わり学べた事や自らが成長できた事は?
- 今後、林業の技術・技能者として目指したいことは?
- 林業に対するこれからの夢は?
担い手からAnswer
- 元々自然に興味があり、自分の地域の森林を管理してみたいと思ったから。
- 林業の奥深さを学び、人とのコミュニケ-ション力を身につけることができた。
- 林業の魅力をたくさんの人に伝えられるような技術者になりたい。
- もっとたくさんの人に林業の魅力を知ってもらいたい。
山内 建人 さん (21歳)
林業経歴:2年 就業形態:地元 勤務事業体:大田市森林組合
担い手へQuestion
- 林業に就業したのはなぜ?
- 林業に携わり学べた事や自らが成長できた事は?
- 今後、林業の技術・技能者として目指したいことは?
- 林業に対するこれからの夢は?
担い手からAnswer
- 山に入るのが好きだったから。
- 体が健康的になったし、自分の意見を言えるようになった。
- 基本的なことを正確かつ安全に効率よくできるようになりたい。
- 地域の森を綺麗な森にしたい。