給与等 | 月給制 初任給155,300円〜225,800円 昇給年1回 賞与年2回 |
---|---|
諸手当 | 新規就業手当(10,000円/月)、現場手当(16,000円/月) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 年間休日125日、土曜、日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始(12/29〜1/3日)、夏季休暇(8/14〜16日) |
大田市森林組合
当組合では、持続可能な森林経営の確立を目指し、伐採・更新・保育など、総合的な低コスト林業と、森林の持つ多面的機能の活用に不可欠な路網整備を柱に各事業を実施しています。
今後も木材価格の動向が不透明な中、更なる生産コストの縮減と販売先の情報収集を行い有利販売に努めていくことで、地域の組合員の皆様の地位向上を目指します。
代表理事組合長 林 達夫
事業体概要
会社名 | 大田市森林組合 |
---|---|
代表者 | 代表理事組合長 林 達夫 |
所在地 |
〒694-0064 島根県大田市大田町大田ロ1047番地3 |
TEL | 0854-82-8500 |
FAX | 0854-82-8013 |
URL | http://oda-fc.com/ |
経営理念・社訓
1.私たちは、市民と共に森林の恵みに感謝し、豊かな森林を未来に引き継ぐことを使命とします。
2.私たちは、地域を支え、ひとの生活を守る森林を育むことに誇りとよろこびを感じ、森林の力を生かすため研鑽に励みます。
3.私たちは、協同組合の精神に基づき、森林の価値を高めることにより組合員の地位向上に努めます。
事業体特徴
当組合は、森林所有者の経済的・社会的地位の向上を実現するため、将来にわたって持続できる豊かな森林の育成、管理、利用事業に取り組んでいます。これらの事業は、経済活動であると同時にCO2吸収源、水源涵養、国土保全その他森林の持つ多面的機能を通じ、地域の生活環境を守ることにも繋がっています。
当組合では、海と山に恵まれた自然の中、森林を守り育てることに誇りとよろこびを感じて仕事をすることができます。
担い手紹介
※経歴はインタビュー時です。
飯塚 翔梧 さん (20歳)
林業経歴:1年 就業形態:地元 勤務事業体:大田市森林組合
担い手へQuestion
- 林業に就業したのはなぜ?
- 林業に携わり学べた事や自らが成長できた事は?
- 今後、林業の技術・技能者として目指したいことは?
- 林業に対するこれからの夢は?
担い手からAnswer
- 農林大学校林業科に入学したのがきっかけ。
- 日々の目立てや機械の整備などをクセ付けることができた。
- 誰からも作業を任せてもらえるような信頼される人材になりたい。
- もっと従事者が増えて欲しい。
森山 拓海 さん (20歳)
林業経歴:1年 就業形態:地元 勤務事業体:大田市森林組合
担い手へQuestion
- 林業に就業したのはなぜ?
- 林業に携わり学べた事や自らが成長できた事は?
- 今後、林業の技術・技能者として目指したいことは?
- 林業に対するこれからの夢は?
担い手からAnswer
- 全く知らない分野に挑戦してみたかったから。
- 目立てや日々のメンテナンスなど、ちょっとしたことでも怠れば大きなミスに繋がること。
- 今の先輩方と同じペースで肩を並べて作業すること。
- 組合員さんの所有山林をしっかりと管理できる職員になる。