林業事業体紹介

INTRODUCTION

大和森林株式会社

代表者

 昭和37年の会社創業以来、森林林業の管理経営の事業体として、持続可能な森林経営と循環型林業の構築に向け、積極的に取り組む地域に根差した林業総合会社であります。

    当社の原点は、山元での地域住民の仕事確保に係る作業班結成に遡ります。社名に冠した創業者の理念である人と人との繋がりや絆である『和』を大切に、一層地域に根差した資質の高い企業を目指しています。

    人材確保、維持、育成、技術の継承に向けて魅力ある職場とするには、よりよい職場環境づくりが重要であり、さらなる改善を推進しながら、林業に就業しようとするあなたをお待ちしています。

代表取締役社長 松原 正記

事業体概要

大和森林株式会社

会社名 大和森林株式会社
代表者 代表取締役社長 松原 正記
所在地 〒690-0001
島根県松江市東朝日町87番地6
TEL 0852-21-6222
FAX 0852-21-8741
URL http://daiwa-shinrin.jp/

経営理念・社訓

  「人と人との繋がりや絆である『和』を大切に」をモットーとし、大きな広がりと和に向け地域社会に寄与、貢献しながら飛躍、発展すること

事業体特徴

    当社は、中国地方をエリアとし国有林や民有林における育林、林産及び森林土木の各事業を営む林業総合会社であり、特に新植や保育を行う育林事業の実績は全国でも上位を占める企業です。

    島根県松江市に本社を置き、県内では松江市のほか益田市にも営業所を開設しており、県内各地で事業を展開しています。

     今後、さらなる事業拡大を図っていくためには、現場技術者の育成は極めて重要であり、新規就業者に対しての現場指導及び社内集合研修を徹底させ、現場のプロとして教育していくこととしています。

     当社は、水と緑を育む自然環境に関心があり、林業に取り組む固い意志を持つ人材を求めています。

担い手紹介

※経歴はインタビュー時です。

下山 哲平 さん (19歳)

林業経歴:1年  就業形態:地元  勤務事業体:大和森林株式会社

担い手へQuestion

  1. 林業に就業したのはなぜ?
  2. 林業に携わり学べたことや自らが成長できたことは?
  3. 今後、林業の技術・技能者として目指したいことは?
  4. 林業に対するこれからの夢は?

担い手からAnswer

  1. 山が好きで、山に関わる仕事がしたかったから。
  2. 現在の作業が終われば次はどんな作業をすべきか、あるいは自らの役割が終了すればその後はどうすべきかは、常に周囲に注意を払いながら判断しなければならないことを学んだ。
  3. 一日でも早く仕事を覚え、皆さんに追いつけるように頑張りたい
  4. 林業について、もっといろいろ教えてもらいながら、社会に貢献できる人物になりたい

半場 幸伸 さん (46歳)

林業経歴:20年  就業形態:地元  勤務事業体:大和森林株式会社

担い手へQuestion

  1. 指導するうえで注意を払っていることは?
  2. 指導者となってよかったと思うときは?
  3. 後輩の職員に期待することは?
  4. 林業に対するこれからの夢は?

担い手からAnswer

  1. 口頭では伝わりづらいので、必ず自ら行動し、手本を示すようにしている。
  2. 後輩が指導したことをしっかり守り、安全に作業ができているとき、作業成果が上がったとき。
  3. 長く続けて欲しい。また、教えたことを忘れず、安全に作業して欲しい
  4. 林業従事者が増えていって欲しい

待遇

給与等 日給月給制 初任給171,600円~285,600円(給与規定による)  昇給年1回 賞与年2回
諸手当 管理職手当、職能手当、車輛運転手当、精勤手当、通信手当、通勤手当、機具整備料
勤務時間 8:00~16:50
休日・休暇 土曜、日曜、祝日、夏季指定有給休暇、年末年始
福利厚生 慰安旅行 年1回