VRシミュレーター体験会(雲南会場)を開催しました。
令和3年3月3日(3の3揃い!)に、雲南市木次町雲南合同庁舎にて、
高性能林業機械『ハーベスター』のVRシミュレーター体験会を開催しました。

映像をプロジェクターで投影して、周りからも操作の様子が見えやすいようにしました。 普段現場で本物の重機を扱っている人にも納得のクオリティ!

VRゴーグルを装着すると、仮想現実の中の操縦席に入れます。

県の林業職員も操作体験!

シミュレーターだからできることの一つに『危険作業の確認』があります。これは無理な作業をすれば機会が横転するということを疑似体験してもらっています。画像の視点が横倒しになった状態です。